いよいよ明日開催となったパンクラス札幌大会。現在東京を主戦場に活躍している北原史寛(パラエストラ札幌)のパンクラス札幌大会初参戦が話題を呼び、チケットの売り上げも上々。当日券は若干枚数のみ、12時から販売が開始される。
注目のメインで北原の相手を務めるのは、愛知県でパーソナル・トレーナーとして活躍するフレッシュマン・和田教良(ZOOMER)。
決戦を明日に控えた前日計量では、格上相手に物怖じせず静かな闘志を燃やした和田。対する北原はやや不機嫌そうな表情。格下へのプレッシャーのかけ方はさすがだ。
セミ・ファイナルでは、道内で唯一のパンクラス現役ランカー・早坂優瑠(CORE QUEST KUSHIRO)と松尾剛(ハイブリッドレスリング鹿児島)の一戦などもあり、見応え十分の今大会。以下に前日計量の模様をお伝えする。
▲食生活への気配りには定評がある北原は、ご覧のとおりグッドシェイプ。
▲愛知県から殴り込みをかける和田。やや恥ずかしげな表情
▲表向きは礼儀正しく握手をかわした両者。見えない火花はバチバチだった。
▲セミに登場の早坂優瑠(CORE QUEST KUSHIRO)。「めずらしく風邪をひかなかった」と好調ぶりを語った。
▲早坂の相手を務める松尾剛(ハイブリッドレスリング鹿児島)はキレキレの腹筋を披露。
▲セミで激突の両者。気合十分の松尾の表情。当サイトとしては、やはり早坂を応援したい。
▲力の抜けた良い表情をしていた大西ヒロト(2016プロ修斗新人王トーナメント準優勝・パラエストラ札幌)。パンクラス札幌大会初勝利を祈る。
▲上り調子のホープ・後藤丈治(P’s Lab札幌)。今回負けたら、MMA撤退もありえるとか。
▲函館MMA界の英雄・武田光博と会場に現れた竹内直矢(ベラトレオ函館)。後藤とは目を合わせなかった。
▲孫崎達也(パラエストラ札幌)は、澤田良(T-Pleasure)と対戦。寝技の孫崎か、打撃の澤田か?
▲ゲート初登場・平賀正孝のグッドシェイプな肉体。北海道ラベンダー倶楽部札幌支部改め、TEAM urespa所属で参戦。
▲前大会で屈辱のTKO敗を喫した堀米克弥(パラエストラ札幌)は、千葉嘉大(スカーフィスト)とのリマッチ。雪辱なるか?
▲パンクラス公認レフェリー・松宮智生氏による理路整然としたルール説明。
【決定済み対戦カード】
▼バンタム級5分3ラウンド
・北原史寛(パラエストラ札幌)
・和田教良(ZOOMER)
▼ストロー級5分3ラウンド
・早坂優瑠(CORE QUEST KUSHIRO)
・松尾剛(ハイブリッドレスリング鹿児島)
▼ストロー級3分3ラウンド
・大西ヒロト(2016プロ修斗新人王トーナメント準優勝・パラエストラ札幌)
・藤田成保(T-Pleasure)
▼フライ級3分3ラウンド
・後藤丈治(P’s Lab札幌)
・竹内直矢(ベラトレオ函館)
▼パンクラスゲートフライ級3分2ラウンド
・孫崎達也(パラエストラ札幌)
・澤田 良(T-Pleasure)
▼パンクラスゲートストロー級3分2ラウンド
・楠美高嗣(T-Pleasure)
・平賀正孝(HLC)
▼パンクラスゲートフェザー級3分2ラウンド
・千葉嘉大(スカーフィスト)
・堀米克弥(パラエストラ札幌)
【 PANCRACE札幌大会2017 開催概要】
日時:2016年5月14日(日)17時開場 17時30分開始
主催:PANCRASE札幌大会事務局 電話:011-562-3291
場所:コンカリーニョ(札幌市西区八軒1条西1丁目ザ・タワープレイス1F)※JR琴似駅直結 駐車場無し
入場料金:SRS席:10,000円 A席:6,500円 (当日券は一律500円増し)
発売所:チケットぴあ:0570-02-9999{Pコード 835-136(セブンイレブン・サンクス店頭)}
パラエストラ札幌:011-733-5301
CORE QUEST KUSIRO:090-9511-1244
大会事務局:011-562-3291
写真提供:PANCRASE札幌大会事務局
photo・text:山田タカユキ

山田 タカユキ

最新記事 by 山田 タカユキ (全て見る)
- 活動終了のお知らせ - 2019年10月5日
- TOMONORI引退記念インタビュー第10弾 / OGUNI GYM所属・TOMONORIさん 後編 - 2019年8月31日
- TOMONORI引退記念インタビュー第9弾 / OGUNI GYM所属・TOMONORIさん 中編 - 2019年8月31日